レンタルセットBをご利用中。レンタル食器初回登場の夕飯に同席、実際のお声を取材しました。
奈良県北葛城郡 奈良ニッセイエデンの園
管理栄養士 鈴木 奈美 様
入れ替えのきっかけは、食事メニューの値上げでした
物価高騰などの市場の影響もあり、提供するメニューの価格を見直したとき、食事のクオリティと価格のバランスを考えて磁器食器の導入を検討しました。ですが磁器食器は重く、割れるため年間で見たときのランニングコストがかなりかかってしまうんじゃないか、という懸念がありました。そんな時にケアテックス大阪で三和厨房さんのレンタルサービスを見つけました。
食器が想像していたよりも遥かに軽く、驚きました
うちは食事提供がセルフサービスになっているので、利用者さんが自分で運べる重さなのがうれしかったです。さらに食器をセットで出してくれているので、選定の手間がかなり省け、仕事が楽になりました。
あとはなんといっても、「レンタルだから割れてもまあいいか」と思えるのが良いところですね(笑)。気軽に導入、破損分もある程度カバーしてくれるので助かっています。
職員からも、見た目が全然違う!と評判が良かったです
この食器を使うとかなり食事の見た目はよくなりましたね。あとは実際に手に取った時、軽さにも驚きましたが、手触りと風合いが磁器食器ならではの感触で非常に良かったです。スタッキングもコンパクトになるように研究されているので、収納場所に困らなくなりました。来年新しい食器が来ても、場所を新たに設ける必要もないので便利です。
パッケージ化してくれているので手間が省けました
献立にもこだわって提供しているので、見た目にもこだわりたいという思いが強かったのですが、食器の選定が本当に大変で。手間も省けたのは非常に助かります。
「今までで一番美味しい!」と言って頂けました
皆さん、雰囲気が変わったね、と仰っていただけています。特に水玉の平皿は評判がかなりいいです。はじめは「献立に合うかな…」と不安でしたが、乗せてみると意外といい!
利用者さんも食事提供の時、すぐに食器の変化に気づいてくれて「見たことのない食器でとてもかわいいね」「新鮮な気持ちでご飯を食べられるね」と言っていただけます。中には「入居して以来、今までで一番美味しい!」と仰られる方もいらっしゃいました。これだけ喜んでいただけると、こちらとしてもかなりやりがいに感じますね。
いい塩梅での商品ラインナップの展開を期待しています!(笑)
より高級感を感じてもらうために、もう少し食器の大きさを大きくしてもらえると助かります。食事の盛り付け方を今まで通り、付け合わせとメインを一緒に載せるやり方だと少し窮屈かな?と感じることがあります。重量も関係するので、今後のレンタル食器のラインナップ展開にも期待です。
奈良ニッセイエデンの園
奈良県 / 有料老人ホーム
いつだって自分らしく、いつまでも健やかに
日本生命保険相互会社と社会福祉法人聖隷福祉事業団が共同設立した公益財団ニッセイ聖隷健康福祉財団が事業主の介護付有料老人ホームです。施設内には陶芸や絵画、囲碁など様々なサークルが活動しています。趣味や交流を広げ、いつまでも自分らしく、楽しめる場所を提供しています。